ISO 14001 認証取得 株式会社小川電設

Recruit 採用情報

  1. TOP
  2. 採用情報

私たちと一緒に
夢を実現していきませんか

私たち小川電設は、電気設備工事を通してより快適な街づくりを目指し、
社会に貢献できる喜びとその責任を感じながら更なる明日への挑戦を続けています。
そのために、豊かな発想と行動力で夢を実現しようとする熱意をもった人材を求めています。

社長からのメッセージ

私たち小川電設は、電気工事を通じて社会に貢献し、
従業員と会社の繁栄を図る事を経営理念にしています。
それには、ただの電気工事会社としてだけではなく、
お客様の付加価値創造のパートナーとして、
選び続けられる会社でなければなりません。
そのような会社であり続けるには、主体性と責任感を持ち、
仲間、お客さん、協力会社さんから信頼される新しい仲間が必要です。

小川電設で、そんな仲間になりませんか?

責任感を持って、自ら考え行動する事することで、
周りの仲間やお客様、協力会社の皆さんの信頼を勝ち取るために、
小川電設のみんなと切磋琢磨して、ともに成長し続けましょう。

小川電設が求める人物像

  • 小川電設の企業理念に高い共感を持ち、 自ら行動する人

    企業理念を理解し、共感を持って主体的に行動を起こす、常に何かを学ぼうとする姿勢を持っていることが重要です。

  • お客様・先輩・仲間たちと協働し 信頼される人

    人の役に立ちたい、喜ばせたいという気持ちを持ち、お客様の立場で考え、誠実さをもって良好な信頼関係を構築していくことが重要です。

  • やりとげるやる気と 責任感を持つ人

    厳しい状況に直面しても粘り強く挑戦し続け、責任をもってその状況に向き合い、努力し続けることが重要です。

  • 既卒採用情報
  • 新卒採用情報
  • 採用職種
    A.電気設備工事の施工管理技術者
    B.自動制御設計者
  • 学歴
    高校卒業以上
  • 年齢
    26歳から34歳くらいまでの方
  • 採用人数(予定)
    若干名
  • 応募条件
    A.電気設備工事の施工管理の経験者、並びに有資格者歓迎
    • 1級電気工事施工管理技士
    • 第1種電気工事士
    • 消防設備士

    B.自動制御盤のソフト設計の経験を有する方

    勤務地…兵庫県尼崎市(本店)

  • 給与
    経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します。交通費全額支給。
  • 昇給
    年1回(4月)
  • 賞与
    年2回(7月、12月)前年度実績平均5.0か月
  • 退職金
    中小企業退職金共済契約により支給
  • 休日
    土曜日隔週(1年単位の変形労働時間制)・日曜日・祝日・祭日(令和5年111日)
  • 休暇
    有給休暇:初年度10日(2年目以降は勤務年数により加算)
    年末年始(社内年間カレンダーによる)
    夏季休暇(社内年間カレンダーによる)
    特別休暇:慶弔休暇
  • 制度
    財形貯蓄制度
  • 福利厚生
    各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・資格支援制度・インフルエンザ予防接種の一部助成金・健康診断全額会社負担、希望者は40歳以上5年ごとに1回の人間ドッグあり(会社指定の病院)・社員旅行あり、DC導入(確定拠出年金)
  • その他
    平均年齢:43歳
    平均勤続年数:16年
    平均残業時間:20時間
  • 応募要領
    履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を郵送願います。書類選考後に面接日時を当社からご連絡いたします。
  • 教育制度
    各種キャリアアップ研修、実務研修(高所作業車運転等々)
  • 採用職種
    技術総合職
  • 学歴
    高校電気科卒業、大学電気系学科卒業
  • 年齢
    -
  • 採用人数(予定)
    2名
  • 応募条件
    3月に高等学校及び4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
  • 給与
    大学卒:208,500円、高校卒:173,500円
  • 昇給
    年1回(4月)
  • 賞与
    年2回(7月、12月)前年度実績平均5.0か月
  • 退職金
    中小企業退職金共済契約により支給
  • 休日
    土曜日隔週(1年単位の変形労働時間制)・日曜日・祝日・祭日(令和5年111日)
  • 休暇
    有給休暇:初年度10日(2年目以降は勤務年数により加算)
    年末年始(社内年間カレンダーによる)
    夏季休暇(社内年間カレンダーによる)
    特別休暇:慶弔休暇
  • 制度
    財形貯蓄制度
  • 福利厚生
    各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・資格支援制度・インフルエンザ予防接種の一部助成金・健康診断全額会社負担、希望者は40歳以上5年ごとに1回の人間ドッグあり(会社指定の病院)・社員旅行あり、DC導入(確定拠出年金)
  • その他
    平均年齢:43歳
    平均勤続年数:16年
    平均残業時間:20時間
  • 応募要領
    履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を郵送願います。書類選考後に面接日時を当社からご連絡いたします。
  • 教育制度
    各種キャリアアップ研修、実務研修(高所作業車運転等々)